2020年4月2日
マルトクでは毎日、建築についての知識を増やすため先ずは建築用語の勉強(テスト)を行っております。
この様な事前課題を渡し部材名などについてテストを行っております。
社員さんも段々と知識が増えてきております。
そろそろレベルを上げてちょっと難しい問題を出そうかな?
例えば和室障子の敷居鴨居溝巾の寸法は? (A, 4:7 12㎜:21㎜)とか?
猿棒って何? とか
寸五角って何?
問題を考えるのもなかなか難しいです。。。
« 実習生2名マルトクに入社しました✨ モンキーポッドのテーブル »
マルトクショップは、木材(無垢材・集成材・積層材)のフリーカット販売・床材(フローリング材)の通販専門店です。無垢材・集成材をお好みの寸法にカット、木材のサンプルを送料無料でお届け、施主支給など、お客様のニーズにあわせたプランをご用意しています。