DIY
2021.10.14
リフォーム産業展出展
2021年10月14日 (木)
先日パシフィコ横浜での展示会に出展いたしました今まではブース製作からブース組み立てを業者発注しておりましたが今回初めて自社制作、自社組み立てを行いました。 計画についてはかなりの検討会をし完成に至りました。沢山の方にご来 […]
DIY
2021.10.14
2021年10月14日 (木)
先日パシフィコ横浜での展示会に出展いたしました今まではブース製作からブース組み立てを業者発注しておりましたが今回初めて自社制作、自社組み立てを行いました。 計画についてはかなりの検討会をし完成に至りました。沢山の方にご来 […]
テーブル、机の製作写真集
2021.10.14
2021年10月14日 (木)
幅の狭いリビング用のソファテーブルをホワイトオークで作成しました。綺麗にボーズ面を加工していただいたので優しい印象に仕上がり満足です。次回はデスク用の木材を購入させていただく予定です。ありがとうございました。BY U様 […]
ウォールナット
2021.10.13
2021年10月13日 (水)
天板は蜜蝋オイルで仕上げ、鉄脚をつけました。イメージ通りのダイニングテーブルが出来ました!鬼目ナット加工も精度良くできてました。ありがとうございました。BY T様 参考:マルトクショップでご購入いただいた商品ウォールナッ […]
テーブル、机の製作写真集
2021.10.12
2021年10月12日 (火)
テレワーク用にデスクを工作しました。コロナ禍なので、ホームセンターでイチから加工するには時間がかかるので、天板だけ注文しました。天板は、塗装、三面ボウズ加工しました。組み立てだけてした。脚はIKEA、配線収納はダイソー、 […]
アカシア
2021.10.11
2021年10月11日 (月)
お世話になります。無事アカシア材の天板届きました。ありがとうございます。 天板はオスモカラーのノーマルクリア2度塗りし、鬼目ナットを打ち込んで、Kanademoのトラペッゾ(台形)の白脚と組み合わせて使わせてもらってます […]
アカシア
2021.10.10
2021年10月10日 (日)
市販のデスクでは腕の当たる部分が痛くなることが多く、角が丸く加工された板材で自分でデスクを作れば痛くないのでは…と思い初めてDIYをしました。 届いた板材はとても綺麗で自分で手をつけて失敗してしまうのが怖かったのですが、 […]