2020年6月18日
2020年6月18日
「我家の家具をDIYで揃えよう!」の8作目です。
今回はサイドテーブル(サイズ:W440×D420×H550)を製作しました。
天板は端材(ウォールナット&ホワイトオーク&メープル)を接いでアクセントをつけてみました。
引出しの前板はウォールナット、他はホワイトオークです。
両サイドをくり抜いて、スッキリ感を出しました。
BY U様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
お写真ありがとうございます。
天板に3種類の木材をはぎ合わせているので、とても綺麗なサイドテーブルですね!
8作品目⁉︎どんなDIY作品が完成したのか、いつも楽しみにしております(^^)
2020年6月17日
いよいよ梅雨に入りました。
コロナも今のところ、第二波の大きなニュースはなく、落ち着いた中での生活になっています。
今回は、初DIYをやってみました!
毎日息子がコンクリートにしゃがみ一生懸命にグローブの手入れをしているのを見て作ってあげよう!!と初めました。
①準備物
・木材(ラジアタパイン集成材)
・インパクトドライバー
・コーススレッド ※長さは板の厚みの倍の長さ
・サンドペーパー
②下穴をしっかりあけて
③完成!!
座椅子なの手でヨコガチで作ってみました。
④力を入れすぎて少し割れてしまいました(´;ω;`)
⑤座椅子の下にメンテナンス道具を片付けられます。
⑥バッテイング練習の時、横にすればバットも立てらす事が出来ます?
息子もすご~く喜んでくれました(笑)
また、DIYチャレンジします!!!
2020年6月17日
ホームページを通じての注文は手軽で、納期通りに木材を受け取りました。
梱包も丁寧にされており、木材も綺麗な状態でした。
初めてタモ材を使いましたが、木目も綺麗で水性ウレタンニスの仕上げに満足しています。
リビングのソファの後ろに設置してこれからデスクとして使っていくつもりです。
良い木材のご提供ありがとうございました。
BY S様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
タモ 集成材(積層材)フリーカット 四角形 30×300×1600mm 金額:8,350円
タモ 集成材(積層材)フリーカット 四角形 30×300×620mm 金額:3,140円 ×2
お写真ありがとうございます。
タモの木目や色合いがお部屋の雰囲気とピッタリです!
机の天板も長さがあるので、広々と作業ができますね。(^^)
103794
2020年6月16日
先月、ホワイトオークの無垢材フリーカットを購入させて頂いた者です。
その時に、購入後の塗っておいた方が良いペンキのアドバイス等もして下さり、大変助かりました。
ご指示頂いた通り、自分でペイントして、より一層愛着が湧きました。
アイアンの表札の土台として使用しました。
周囲の緑ともマッチして、とても気に入っております。
ありがとうございました。
BY K様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
ホワイトオーク 無垢板フリーカット 四角形 30×200×500mm +加工費 金額:7,080円
お写真ありがとうございます。
ホワイトオークの表札⁉︎とても素敵ですね(^^)
アイアンの表札と相性もピッタリだと感じました。
102270
2020年6月15日
以前購入させてもらった材料で製作した「かんざし」です。
粘りと強度があり「かんざし」にはとても適した材料だと感じました。
BY T様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
ハードメープル 無垢板フリーカット 四角形 16×89×148mm 金額:360 円
お写真ありがとうございます。
ハードメープルは木が硬いので、かんざしにピッタリですね。
木材の素材を活かした作品で素敵です!