2020年2月19日
いつもマルトクショップをご利用いただき、ありがとうございます。
以前も人気だった限定木材【べリ(エコップベリ)】が再入荷いたしました!
他には無い個性的な縞模様が最大の特徴です。ぜひ、ご覧くださいませ!
2020年2月19日
スピーカー側面や天板などは、ホームセンターの安いパインの集成材を使いましたが、
バッフル面(前面)だけは、マルトクさんにカットしていただいたハードメイプルを使わせていただきました。
スピーカーを自作する際、一番ネックになるのがユニット取り付け部分の丸い穴開けですが、
ネットで詳細な寸法まで指定出来て、とても便利でした。
今は、側面もバッフル面も白木ですが、経年変化で色の感じの違いがどうなるか楽しみです。
今後も利用させていただきたいと思います。
BY T様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
ハードメープル 無垢板フリーカット 四角形 24×122×433mm +加工費 金額:2,910 ×2
側面と天板のパイン材も、とても綺麗に加工できており綺麗です。
2種類の樹種の経年変化で、どう変わるのかが楽しみの1つですね。
スピーカーをDIYされる方が多いのですが、樹種によっても音が変わるのでしょうか?
聞き比べしてみたいですね(^^)
93661
2020年2月18日
先日、子供達を連れて高知に行ってきました。
近くて遠かった「アンパンマンミュージアム」。
大きなアンパンマンやダダンダンの像にビックリ!
キャラクターで作られている遊具に子供達も大喜びで
楽しい一日を過ごすことが出来ました。
そして、その帰り、南国の道の駅で気になる物を発見♪
というネーミングの板です!(^^)!
内容はというと、桧の間伐材や端材に天然の桧の油を染み込ませたもの。
浴槽の周りに置くだけで、まるで桧風呂に入っているかのような気分に・・・♪♪
とあります。(‘Д’)
本当に!?
と驚いた私は早速購入!
値段も300円とお手頃♪
さてさてと、夜、どんなものかと出してみると、なんとも言えない良い香り♪
早速、浴槽の近くに置いて入りました。
お風呂にはほんのりとした桧の香りがいっぱいに。
やばい!むちゃくちゃ癒される!
桧ってやっぱり癒されます!
今回の小旅行は、桧の良さを再認識できるおまけ付きの素敵な旅行になりました。
2020年2月18日
音楽用機材の台です。
とても気に入っています。
まだ作りたい物色々あるので宜しくおねがいします。
BY N様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
ウォールナット 集成材(積層材)フリーカット 四角形 20×30×335mm 金額:360 ×2
ウォールナット 集成材(積層材)フリーカット 四角形 20×30×150mm 金額:360 ×2
ウォールナット(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 20×52×200mm +加工費 金額:1,290
ウォールナット 無垢板フリーカット 四角形 15×52×150mm +加工費 金額:1,100
素敵なお写真ありがとうございます!
ウォールナットの木目と色合いがとても綺麗ですね。
台と音楽用機材の大きさも、ピッタリで違和感がなく良いですね(^^)
97469
2020年2月17日
無垢材と迷いましたがコストを考えて集成材に決めました。
棚板としてはそれでも十分、実用性と高級感があって満足です。
厚さも太めの2.5センチにしてよかったです。
BY Y様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
ウォールナット(節・白太有り) 集成材(積層材)フリーカット 四角形 25×300×865mm 金額:7,610 ×3
お写真ありがとうございます。
集成材のウォールナットは、白太の色味も入っておりランダムなのが良いですよね。
お部屋の雰囲気にも、とてもピッタリだと感じました。
97230
2020年2月14日
マルトクの一番の主力商品と言えば【木材】。
その用途は様々ですが、なかでも多いのがDIYの材料としてのご利用です。
小物や楽器、そしてとくに多いのがテーブルや棚などの家具作り。
「木材で作った素敵な作品」コーナーには、毎日のように素敵な写真が送られてきます。
あまり知られていませんが、マルトクでは、DIYをするお客様をお手伝いするような商品開発も行っているんですよ。
写真は、そんな開発途中の商品たち。
天板に取り付けるだけでテーブルになる脚シリーズです。
今後の発売をこうご期待です^^
販売中の脚はこちら:テーブル脚