2011年6月30日
2011年6月30日
2011年6月24日
先日納品したいただいたテレビ台ですが、天気が良いうちにと
その日の午後に塗料を購入し翌日の夕方に組み立てを行いました。
塗料はワトコのオイルフィニッシャーで、カラーはエボニーです。
添付した写真は組み立て直後のものです。
イメージ通りのテレビ台ができて満足しております。
ただ、色だけは塗ってみないと分からないという部分もあり、
もう少しダーク な感じ(エボニーぐらい)も良いかなと思っております。
それでも始めてやったわりには良いものができたと自負しております。
これもマルトクさんがこちらの希望通りにカットをしてくれたおかげです。
先日友人が新居に来た際も大いに自慢させていただきました。
これで少し味をしめ、イロイロと工作していきたいと思っています。
またその際はマルトクさんに相談させていただきたいと思っていますので
よろしくお願いします。
by M様
使用材料
ナラ集成材 フリーカット 036*0400*1200 数量:1
ナラ集成材 フリーカット 036*0400*1600 数量:1
ナラ集成材 フリーカット 050*0150*0400 数量:3
ナラ集成材 フリーカット 100*0070*0400 数量:3
素敵な作品ありがとうございました。
2011年6月17日
どんな方でもドライバーを使用した経験があるのではないでしょうか。
ドライバーは最も一般的な工具で木ネジなどの締め付けや取り外しに使用します。
一口にドライバーといっても色々な種類がありますが,大きく分けると+(プラス)と-(マイナス)の2つに分けられます。
どちらにもサイズ(番手)があり,使用するドライバーのサイズ選びを間違うとネジ山をなめてしまう事になります。ネジ山をなめてしまった時の絶望感といら立ちといったら,経験した人でなければ分かりませんよね(笑)。
ドライバーのような簡単な工具にも使用方法にコツがあります。
それは「垂直にあてて押しながら回す」です。ネジ山は斜めに溝を切ってあるため,構造上なめやすくなっています。
まずは,ネジに対して垂直にドライバーをしっかりとあてましょう。この時にドライバーのサイズがネジと合っているかを確認します。プラスドライバーでいえば,よく使われるサイズはNo.1~3くらいだと思います。
そして,「押しながら回す」のです。この「押しながら」というのがネジ山をなめない最大のコツになります。
押す力と回す力の配分は「押し7:回し3」と言われるくらい,押しが重要になります。
錆びついたり硬いネジを外そうとする場合は,「押し8:回し2」と押す動作にかける力を大きくしていきます。
これを意識すればもうネジ山をなめることは無くなるでしょう。
2011年6月14日
一般的にはオークとひとくくりにされて市場で流通されることが多いですが、国産の水楢の他に、ロシアからも大量にオークが輸入されています。
また馴染みは薄いものの、北米やヨーロッパではホワイトオークやレッドオークも人気があります。
ホワイトオークは、ウイスキー樽として有名ですが、これは導管の中にチロースという成分を含んでいるため、非透水性が高く耐久性に優れている特性によるものです。ナラに比べるととても重たく乾燥も難しいですが、重厚な雰囲気はナラを超えます。
乾燥中のねじれや割れの発生率も高く、歩留まりも決して高いとはいえず扱いにくい木だといえますが、階段板や棚板など荷重を受ける用途に使用すると力を発揮します。
また、レッドオークは、その名前通り色合いが赤味を帯びていることに由来します。他のオークに比べると乾燥も容易で、反りやねじれの発生も比較的少なく、もともと赤味が強いため生地の色調を生かすクリアー塗装が多い昨今の傾向の中で避けられがちですが、加工性や着色性も良く、虫の被害もオークの仲間の中では少ない方です。
ホワイトオークに比べて導管が大きく通っているので、樽などには適していません。赤味の強い床材を求める方は少ないので、主に内装材や家具に使用されています。
同じオークでもその特徴によって用途は適材適所です。
2011年6月2日
4月末に無理をお願いしましたが、材料連休前に到着しました。
おかげさまで、休暇中の暇つぶしが出来て感謝しております。
サイズL1900*H800*SH420
塗料はワトコオイルナチュラル
生地は帆布の4号
クッション、座席はポケットコイルベッドに+ウレタン+ボンディングキルト芯 背はウレタン
出来上がりではあまりナラ材が見えませんので製作中一枚添付又何か作ろうと思っています。
その時はよろしくお願いします。
by K様
仕様材料
ナラ 集成材フリーカット 030*0075*0540mm | 用途:家具の本体
単価:440 円 数量:10 金額:4,400 円
ナラ 集成材フリーカット 030*0150*0850mm | 用途:家具の本体
単価:1,310 円 数量:2 金額:2,620 円
ナラ 集成材フリーカット 030*0075*0850mm | 用途:家具の本体
単価:690 円 数量:2 金額:1,380 円
ナラ 集成材フリーカット 030*0125*1975mm | 用途:家具の本体
単価:2,900 円 数量:2 金額:5,800 円
ナラ 集成材フリーカット 030*0075*1975mm | 用途:家具の本体
単価:1,740 円 数量:1 金額:1,740 円
素敵な作品ありがとうございました。