DIY 2008.4.11 オリジナル家具 2008年4月11日 (金) ノースパイン(赤松)集成材を使ってオリジナルの収納棚を作りました。 考えるのは大変ですが、大変だからやっぱりいい。使い勝手もバッチリの収納棚になりそうです。 赤松集成材フリーカットの購入は、マルトクショップで > 続きを読む
DIY 2008.4.1 長男も家作り 2008年4月1日 (火) 日曜日に家族でオリジナル家具用の赤松集成材に塗装を行いました。 長男も塗装屋さんにチャレンジです。きっといい思い出になるでしょうね。 > 続きを読む
DIY 2007.12.27 棚、作りました。 2007年12月27日 (木) 年末の休みを利用して、忘年会疲れの体に鞭打ち、前から欲しかった仕事場のパソコンの隣の棚を作りました。 使用した木材はタモ材で す。寸法を計ってジャストカットに作りました。 この部分に こんな棚をつりました。 […] > 続きを読む
DIY 2006.9.3 完成 2006年9月3日 (日) Artisanのイベントの時に十河住建さんで作りさしにしておいたプランター置き?がやっと完成しました。 なぜか椅子のようになっていますが、一応、プランター置きです。台の部分はウリン材を使ってるので雨にも強そうです。 > 続きを読む