2022年3月24日
新型コロナウィルス感染症の広がりと共に日本人のライフスタイルに浸透しつつある、リモートワーク。自宅で仕事をする人が増えると共に、「木材を使った自慢の作品」コーナーに多く投稿されるようになったのが昇降式デスクです。新しいライフスタイルと共に人気が出てきている、DIY用の電動昇降脚を使った昇降式デスクのDIYをご紹介します。
2022年3月10日
平素よりマルトクショップをご利用いただきありがとうございます。
年度末における配送について、引っ越しシーズンのため配送業者でのお荷物の混雑が予想されます。
このためお届けまでのお時間が通常の配送日数よりも余分にかかる場合がございます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2022年2月24日
もくもく通信を本日更新しました!
木材を家具や内装材として使用する場合、木材の汚れを防ぎ保護する”塗装”は必須の加工です。塗装にも様々な種類がありますが、自然塗料を使った塗装はDIYでも綺麗に仕上げることが出来る塗装です。今回のもくもく通信では、自宅でDIYする場合の自然塗料塗装の手順をご紹介します。
2022年1月27日
もくもく通信を本日更新しました!
丸太が一枚の板になるまでには、意外なほど長い時間をかけてたくさんの人と機械を介して加工されて行きます。今回からのもくもく通信では、木材が旅する工程を支える、木材加工のマシンについてご紹介する予定です。第三回目は、ハイクオリティな加工も叶える高度なマシンをご紹介します。
2022年1月13日
もくもく通信を本日更新しました!
丸太が一枚の板になるまでには、意外なほど長い時間をかけてたくさんの人と機械を介して加工されて行きます。今回からのもくもく通信では、木材が旅する工程を支える、木材加工のマシンについてご紹介する予定です。第二回目となる今回は、大量生産にも対応できる大型機械を中心にご紹介します。
2022年1月7日
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年も昨年同様のご愛顧をお願い申し上げます。
本年もどうぞマルトクを宜しくお願い致します。
1/15(土)10:00~ マルトクにて開催致します!!
☆参加費 1組様 1000円
☆ 木のカラトリー&ヨガ&薪ストーブでピザを焼きます?
近隣の方、是非参加お待ちしております!!
人数制限有!コロナ対策対応!
手ぶらで安心して参加できます。
・・・参加希望の方・・・
https://shop.woodworks-marutoku.com/contact/