2019年9月21日
いつもマルトクショップをご利用いただき、ありがとうございます。
近年マルトクショップで存在感を増してきている新樹種、「アカシア」をご紹介します。
アカシアは赤味と白太の色の差が極端に激しい樹種。心材はウォールナットのような濃い赤茶色をしていますが、一方の白太部分は「真っ白」と言っても良いほどの明るい色をしています。
好みの分かれる独特のビジュアルではありますが、その色柄に魅了される人も続出。作品のお写真も最近増えてきている樹種です。
アカシアは成長の早いマメ科の樹木。
木材は全般として地球上の二酸化炭素を吸収し、固定化してくれる環境に優しい素材ではありますが、アカシアは特に二酸化炭素の吸収量が多く、環境保全目的で植林も行われている木材の一種です。
成長の早い木材、と聞くと針葉樹のように柔らかい木材を想像しますが、アカシアは硬く丈夫な樹木です。
衝撃にも強いのでフローリングにも使用されており、その耐久性は他の広葉樹にもひけを取りません。
ちょっと個性派で存在感たっぷりのアカシア材です^^ 気になる方はぜひ商品ページをのぞいてみてくださいね♪