2024年11月12日
新居への引っ越しに伴い、床材やベンチと合わせてナラ材で製作しました。
天板の緩やかな斜面カットの仕上げはとても美しかったです。
また、脚のサポートにはナラ材では厚みが足りなかったので、ホワイトオークを使用し、脚の塗装仕上げは、ナラ材にタンニンが多く含まれている特性を活かして鉄水仕上げにチャレンジしてみました。
脚も天板もナラ材特有の節や杢目が見えてとても満足しています。
天板の厚みが足りず、埋め込みの反り止め加工は選べなかったので、初めて自分でやりましたが少し失敗してしまった点は反省です。
他にも色々作っていきたいと思っているので、また利用させていただきます。
BY T様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 28×906×1900mm +加工費 数量:1 金額:65,690円
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 28×350×680mm +加工費 数量:2 金額:13,120円
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 25×110×500mm 数量:2 金額:2,220円
ホワイトオーク(節・白太あり)厚板 無垢板フリーカット 四角形 65×40×1400mm 数量:2 金額:10,400円
お写真ありがとうございます。
ナラ材の色合いや木目が美しいです!
お部屋と調和したとてもお洒落なダイニングテーブルですね(^^)
224267